保育日記

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 保育日記
  4. スポーツと水遊び
ピュアスポーツ保育園 概要について

スポーツと水遊び

今週もみんなの元気なおはよう~で始まりました!

朝のほっこりタイム。ご機嫌いかが~♡

 

 

そしてお楽しみのスポーツの時間

小さいクラスはボールと風船

丸いのは同じだけど触り心地が違うね。フワフワ飛んで天井へ。。

フラフープの扱い方も上手になりました

自分の体より大きい道具も遊びを重ねていくうちに思う様に使えるようになったね

大きいクラスはバランスボール

まずはボールで押し合いっこ相撲!足は線からはみ出たら負けになっちゃうから~

ボールを持ったままバランスを取って、力をボールに集めよう!!

次はスーパーマンだ☆

3つの離れたボールの上に思いっきってダイブ

すると不思議。空を飛んでるみたいに体がスルスル~~わぁ面白い♫

1つの道具も使い方ひとつで色々な遊び方が出来るね

幼少期から色んな身体の使い方をスポーツの遊びの中で身に付けられるのは素敵なことですね。

 

もうだいぶん涼しくなって来たけど今日はまだ暑そう。

夏の終わりを楽しむように水遊びをしました。

色水屋さんがいっぱい。暑くて自分でお水をあびちゃった💦

<今日の給食>

フルーツ大人気

大きいお友達は、全部食べ終えてからフルーツと分かってますが

小さいお友達は、他のお友達がフルーツを食べ始めると欲しくなっちゃってイヤイヤが始まります

全部食べてからねとお話したり応援したりしつつ・・・

好きな物ばかり食べる時期はありますが、いつまでも続くわけではないので

「出された物を感謝して頂く」は基本にありつつ

一人一人に合った対応をしています

 

明日もスポーツ!!楽しみましょう😊

関連記事