ひなまつり🎎
週の最後はいつも通り英語から
デイビッド先生はもう半袖!!
みんなも負けずに元気にね😊
3月3日は桃の節句
今年は日曜日なので
園では今日お祝いしましょう🎎
まずはお雛様リトミック
なべなべそこぬけはお雛様の数で
三人官女 五人囃子 できるかな?
成功すると、なぜかいつもより大喜び
ひな祭りって言うだけでなんだか特別な気分だね
次は紙芝居のクイズでおひな祭りについて色々知っていくよ
ひな寿司も自分で作ろう
みどり しろ ぴんく の酢飯をカップに入れて
具を飾りつけ
三色に意味があることも覚えたね
自分で作ると食に対する意欲もわくようです
美味しいひな寿司のできあがり(おやつは桃のケーキ)
朝のおやつではひなあられを頂き
ひしもちの三色+黄色で四季を表していることもお話しました
男の子も女の子も、お雛様お内裏様のように
心穏やかに立派に成長しますように
もちろん今日も公園で走り回りましたよ
来週は暖かくなるかな?
春を見つけたいなぁ🌼🦋