保育日記

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 保育日記
  4. 七夕🎋
ピュアスポーツ保育園 概要について

七夕🎋

☆彡きらきらほしくずが きらきらひかってる

きょうはすてきな たなばたのよる☆彡

今年は早くに梅雨が明けて

暑い日が続いているけれど

いつもなら梅雨真っ只中

七夕に晴れるなんてめったにないこと

ゆったりと七夕のお話を聞きました

一年に一度

織姫と彦星が逢える日

願いの叶う日

お話は少し難しいけれど

星空に思いを馳せる日があってもいいな

今日は満月に近づいているし

子どもが起きている時間には天の川は見えづらいかもですが

お家の方も一緒に空を見上げてみてください

今年はチャンスかもです😊

 

都合により今日はスポーツお休み

リトミックやお水遊びで楽しみました

簡単なルールのある遊び

特に言葉で説明しなくても

見よう見まねでドンドン楽しさが広がっていきます

 

お外でも

自分たちで遊びを考えて広げていきます

遊びを限定せず

水やりをしたり、野菜を収穫したり

トマトをほお張ったりと

「やりたい!!」気持ちを大切にしています

 

☆本日の給食とおやつ(七夕ゼリー)☆

 

水遊び・プール遊びを通して

衣服の着脱、始末の仕方学んでます

脱ぎっぱなしで平気なお友達多いです

片づけるにしても、お洗濯をしてもらうにしても

キチンと表に返して(裏返しでお洗濯されるなら裏返しで)

片づけるよう声掛けしています

「ぐちゃぐちゃに服を放り込んでもお洗濯してもらえる」

って思ってしまわないよう

身の回りの世話をしてくれる人への感謝を忘れないように

意識させてあげましょうね

 

関連記事