
公園で色探し
乗り物大好きな子どもたち✨
今日は、道路マップの上で新しい道路や線路を作ったり
お友だちと相談しながら、ごっこ遊びを楽しんだね☺
積み木をしたり、パズルに挑戦したり
集中して遊べるようになりました
お気に入りの絵本を見つけて、先生読んで~✨
自分で探した絵本だと、お話が長くても
最後までしっかりと聞いています(*^^*)
十五夜(10月6日)は、もうすぐ🌕
ぽんぽこたぬきの手遊びしてみよう🎵
可愛いたぬきさんがたくさんお腹をぽこぽこ☺
タヌキもうさぎも、みんな上手に真似できてるね
今日は、西新町1丁目公園へ出かけよう!
広いし、大きな滑り台が楽しいよね🎵
『いろいろ~何色?』 公園で、色探し^O^)/
小さい子も探してみようね!
色のイメージがしやすいようにカードを見せるよ👀✨
公園の中をよく見てごらん☺
たくさんの色を発見!!
あった! こっちもあった!
緑でも色んな緑がある👀
秋になると
🍃葉っぱもいろんな色に変わっていくね🍂
また、秋さがしもしていこうね!!
今まで登れなかった場所に
自分で上ったり下りたりできる喜び✨
楽しくて何度も挑戦してみたね!
油断すると、バランス崩しがちな小さいお友達ですが
自分で出来た!!の達成感が感じられるように
見守っていきたいですね(*^^*)
たくさん動き、楽しめた子どもたち
涼しい場所を自分で見つけたりもしてたね👀✨
帰ってからシャワーしてさっぱりです!
☆今日のお給食とおやつの鮭のりおにぎり☆
たくさん食べて、ゆっくり休んで
明日も元気に来てね☺