
スポーツの日
スポーツ遊び
色々なスポーツをするうちに 自然に腹筋や背筋など鍛えられたり
思いきり身体を動かすことで 発散にしたり 健康になったり
楽しんで身体を動かすことが大事だね
今日も笑顔で楽しめました
川沿いを散歩しました
小さなお友だちも階段をそろりそろりと登ったり降りたり
大人が思うより、子どもはしっかりと発達していますし
やってみたい気持ちをたくさん持っています
「危ない」「怪我したらかわいそう」「不潔」
こんな大人の勝手な気持ちで、子どもの成長を妨げるのはもったいない
身体を支えたり、手をつながなくても
色々な運動で体幹を鍛えてるので、大丈夫😊
そばでしっかりと見守り、そっと支えるのが大人の役目
手の出しすぎ、声のかけすぎ
気を付けたいですね
川の水面に大きな魚が何回も跳んでいるところを みんなで見ました
びっくりしたね~良いもの見れたね
青色のオオイヌノフグリ 黄色いタンポポ 白いシロツメクサ
色とりどりのお花も発見しました
*今日の給食とおやつのうどんのかりんとう風
🌸明日もいいお天気かな?🌸
満開の桜の下でおやつ食べたいなぁ~と予定してます
元気に登園してくださいね