
秋の一日
今年度が始まって、早くも半年
みんなの成長に日々驚かされています
子どもを中心に朝の会を進めて行ったり
子ども達だけでふれあい遊びができたり😊
同じ学年だけで過ごしていてはできないことも
異年齢だからこその学びや成長があふれています
朝の会の短い時間の中で
身体を動かしたり、じっくり座って指先を動かす遊び
メリハリをつけて活動しています
図書館に行く前には
こんな絵本を探そうかな?と目標を持って
ほんとに探してこれるかなと思ったけど
あんなにたくさんある絵本の中から
秋 ハロウィン 小さい子のための絵本などなど
「これ借りたいです」と選んでくれました
ありがとう📖
小さいお友達も、じっくり落ち着いて絵本を見れるようになってきました
読書の秋、たくさんの素敵な絵本に出会えるといいな
図書館への行き帰り
歩くがとっても早くなったので
公園でもたっぷり遊べました
道沿いの金木犀
去年見たこと覚えていて
今年も観察しています
まだまだ緑の小さな小さなつぼみができ始めたばかり
いつ咲くかな?
楽しみが一つ増えました
☆本日の給食とおやつ☆
お芋の天ぷらは大人気🍠
ごちそうさまでした